センスの良さがにじみ出る俺の日記

ミリタリーを中心とした日記・・・と言ったな。アレは嘘だ

レインボーシックスシージ SAT登場!HIBANAちゃんかわいいよHIBANAちゃん

おはこんばんちは。

 

レインボーシックスシージのSAT、ついに一般プレイ解禁しましたね!

SATの情報がリリース・確定されてからブログ書いてなかったのはなぜかって?

そりゃレインボーシックスやってたからに決まってます(無課金で通すと決めたから名声ポイントを貯めるのに必死なんです)。

 

さて、微妙にECHOのセリフ「機械の方が優秀なんだから~」ってウザいのは僕だけですかね(プロフィールを読むと空気読めない的なこと書いてあるからウザくて当たり前?)

シーズンパス持ってないから今日からSATをプレイするんだぜイェイイェイ。

f:id:Multicam12:20161126124112p:plain

攻撃側は女性オペレーターのHIBANAちゃん。バストアップの顔とアップの時の顔が違う気がする

f:id:Multicam12:20161126124103p:plain

防衛側はオタクくさいECHOくん。若干ウザい。 

 

さて、ゲームの内容は他の方にまかせるとして彼らSATの武器をサラッと一部紹介・解説します。

TYPE-89(=89式小銃 折曲銃床式)

言わずと知れた陸上自衛隊の正式ライフルですね。ゲーム内では21発になってます(短いマガジンを採用)

肩に押し付ける「ストック」とよばれる部分は動かないのが普通なんですが、レインボーシックスのTYPE-89は折りたたみができるタイプですね。

乗り物だとか狭い空間で小銃を頻繁に使用する部隊(第一空挺団、機甲科)向けにつくられてるのでストックを折りたたんで携行できるってわけです。

HIBANAちゃんと閉所で訓練したい

東京マルイ89式小銃 折曲銃床式をそのままコピーしてるのかも?

f:id:Multicam12:20161125010037j:plain

H&K MP5SD2

f:id:Multicam12:20170619215611j:plain

若干型番は違いますが、MP5SDです。本家本元のホームページから

サブマシンガンの最高傑作であるMP5シリーズの"減音器付き"モデルです。

サプレッサーの意味であるドイツ語のSchallDämpferのイニシャルをとってMP5"SD"というわけです。どういうわけか本編では型番の「2」が取れてますね。

エアガン業界では大手である東京マルイのMP5SDシリーズの実銃紹介には

"一階で撃っても二階には聞こえないほどであるという"

みたいな文章があったことを覚えてます。どんな家の一階と二階やねん、というツッコミはありますが下記の動画をみる限りそこまでかなぁ?という気がします。

"固定ストックの方が警察の特殊部隊が犯人を射殺した際に裁判で有利であるので警察特殊部隊には人気がある"というのも説明で読んだことがありますが、その理由は不明です・・・

www.youtube.com

H&K本家本元の参考画像にまさにMP5A2の画像がありました(左)少しマニアックな話になりますが、レインボーシックスシージでは旧型のフレームを使っているみたいですね。新型フレーム(といってもだいぶ経ちますが)は右の画像です。

f:id:Multicam12:20170619221741j:plainf:id:Multicam12:20170619221813j:plain

左側はレンジャーの隊員で、相当古いです。80年代中後期ぐらいかな。右側のSWAT隊員も2000年前後の写真なんでそれなりに古いのですが、光学サイトが搭載されていない

80年代のMP5、フルサイズのAimpoint(ML2かも)が搭載されたMP5、そして最新の小型

小型のMicroT-2が搭載されたレインボーシックスMP5。時代の流れを感じますね。

余談ですが、大学時代一番仲が良かったドイツ人にH&K社ってドイツでは有名なの?と聞いたところ「男なら誰でも知ってる」とのことでした。「女の子は銃に興味ないから知らないだろうなー」だそうです。

SuperNova(=Benelli社のSuperNova)

タクティカル、つまりSATみたいな法執行機関とか向けにつくられてはいますけど狩猟用とか護身用としての人気が高いみたいですね。

f:id:Multicam12:20161125010900p:plain

 ゲームには関係ないんですが、このショットガンはカットオフという機構があるみたいです。

本体に弾を残したまま安全に運用するための機構のことで、SuperNovaのようにマガジンではなく、ショットガン本体内に弾を直接入れるタイプだと休憩中とかに一時銃を置く時に弾を抜いて安全を確保するのが面倒なんだそうです。

休憩の度、一回一回ガチャコンガチャコンして弾を取り出してはい、安全ですよ

というのは面倒くさい

ということで、カットオフというボタンを押すと本体に入っている弾が薬室内に入っていかなくなる。薬室内と弾と分離されるってわけですね。その後一回だけガチャコンして薬室内の弾を取り出す。

こうすれば銃は撃てない状態になり、一回のガチャコンで安全も確保できる。

そんな面倒くさがりさんのための機構だそうです。

HIBANAちゃんも面倒くさがりなのかなぁ。僕のマグナムをポンプアクションして欲しい

アメリカ本国だと6万円ぐらいから買えるみたいでこれってちょっと高価なエアガンレベル・・・

BEARING 9(=9mm機関けん銃)

1999年に陸自が採用したサブマシンガンなんですが、当時マイクロUZIの丸パクリじゃねーか!と専門誌に突っ込まれてたのを覚えてます。

f:id:Multicam12:20161126122817j:plainf:id:Multicam12:20161126122824j:plain

9mm機関けん銃(左)マイクロUZI(右)

当然のごとく近接戦闘用として開発・採用された経緯があるわけですが、今は基本として生産・採用されていないみたいですね。前述の89式小銃 折曲銃床式がその代わりを務めているみたいで、まあそりゃそうかなという気もします。

銃自体も狙って撃つというよりはとりあえずばら撒くというものなので、精度は期待できないそうですがそれ以前に故障が多いという話も・・・

HIBANAちゃんも僕を抱えてくれないかな

まあそんなわけで、レインボーシックスのSATを喜々としてプレイしてるわけですがやっぱたのしーねこれ!!

みんなももっとレインボーしようぜ!バトルフィールドとかいいからさ!